|
フレーム
毎日のお買い物に最適な日本人に似合うNiauジオメトリー。乗り降りしやすいスタッガードフレームに持ち手になるサポートチューブを取り付けて、駐輪場での取り回しがしやすくなっています。6061アルミ素材で軽量に仕上げています。 |
|
フォーク
クロスバイクでは上級モデルにしか採用されない軽量で反応性の良い6061アルミ素材を採用。フレームのヘッド周りからフォーククラウンまでを一体的に見せるために汎用フォークは使わずに、ゼロから図面を引いて設計しました。 |
|
テスト
RITEWAYのフレームはスポーツ自転車の国際安全基準であるISO4210-6規格を上回る強度試験をクリアしています。例えば100kgの力で踏み込むペダリングテストを11万回、垂直方向からの120kg荷重で5万5000回の衝撃テストをクリア。この品質は欧米でもスポーツ用自転車として販売可能なレベルです。 |
|
ペイント
RITEWAYのフレームを彩る塗装は日本人のグラフィックデザイナーが厳選した特別なカラーです。さらに既存の塗料で実現できない深みのあるグレーや鏡のようなシルバーは高度な調色技術を持つ工場に依頼して特注しています。さらに美しいだけではなく、色褪せに強く、長期間購入時の色彩を保つ耐候性も備えています。 |
|
カラー
マットダークオリーブグリーンに軽くマットコートを重ねることで、暗めのシックで都会的なグリーンカラー。スタイリングはホワイト、ブラック、ネイビーの服がおすすめ。マットグレーチタンのような独特の光沢感を目指したマット仕上げのシックでクールなシルバーカラー。グレーは無彩色なので、ベーシックで合わせやすい色。スタイリングははホワイトやブラック、ブルー系の服がおすすめ。マットブラックブラックを塗り重ねて。マットコートをさらに重ねることで奥行きのある上質なブラック。スタイリングはブラックにホワイトやグレーの差し色を組み合わせた服がおすすめ。マットネイビー明るめのネイビーにマットコートを薄めに施すことで、サテン布のような上質でトラディショナルな質感。スタイリングはホワイト、明るいブルー、ベージュなどの服がおすすめ。 |
|
ホイール
リム内部を二重構造にして、軽さと強度を両立。ブラックカラーは耐久性のあるアルマイト加工で色付け。スポークは14番の丈夫なステンレススポークをロードバイクと同じイタリアン組みで仕上げています。4回の振れ取り調整を行い、最後に全スポークのテンションをチェックして最終調整。一見すると普通のホイールに見えますが、ホイールバランスを突き詰めることで、スムーズな加速と安定したコーナリング、長期間振れの出にくいホイールを実現。 |
|
タイヤ
BMX用タイヤ「カルンバ」幅を採用。オンロードから砂利の浮いたオフロードまで幅広く対応するプレミアムタイヤ。タイヤサイドとセンターで異なるコンパウンドを使用して走りの軽さとコーナリンググリップを両立。最大100PSIまで上げられるので、高速走行も得意です。エアボリューム大きくショック吸収性が高いので、お尻や腕の痛みを大幅に減らしてくれます。接地面積も大きいので、急ブレーキやコーナリング時の安全性が高いのもメリットです。耐パンクベルトを内蔵しているので、パンクのリスクも軽減してくれます。 |
|
パンク対策
エアボリュームが大きいタイヤを採用することで、空気を入れる頻度が一般的な28Cタイヤに比べて約半分。管理が楽で空気圧不足によるリム打ちパンクに遭遇するリスクも低いので安心して乗車できます。 |
|
ヘッドセット
ミニベロでは珍しいベアリングパーツが全て内蔵されたインテグラルヘッド仕様。軽量で耐久性が高いですが、高価でフレーム精度も要求されるので中級以上のロードバイクでしか使われてきませんでした。フレームとフォークとの継ぎ目が最小限になり、接続部分をを美しく引き立てます。 |
|
クランク
1978年から高品質なクランクを製造している老舗のクランク専業ブランドLASCOと開発したスパイダーアーム一体成型のシングルアーバンクランク。側面からチェーンとギアが見えるようにCNCで肉抜きされたカスタムチェーンリングガードは自転車の顔と呼ばれるクランクを華やかに彩ります。ブラックカラーはマット感のある落ち着いたサンドブラストアルマイト仕上げ。 |
|
スプロケット
11-34Tというワイドギアを採用し、一般的なシティーサイクルと比較して約2倍重いハイスピードギアから約半分の軽さのロースピードギアまでカバー。シマノ製のハイパーグライド技術により、スムーズで正確な変速を実現。 |
|
ブレーキ
コントロール性に優れるメカニカルディスクブレーキを装備。雨の日でも安定した制動力を発揮します。 |
|
ハンドル
手前に15度曲がるスイープ角をつけた特別なフラットバーを装備。ライディングポジションと手の角度を分析し、最も自然な形で手とハンドルが結ばれるように設計しました。長時間のライディングでも腕や肩に負担を感じにくい形を追求。 |
|
グリップ
ライダーの体重はグリップ、サドル、ペダルの3点で上手く分散させることが重要。Niauデザインはお尻の負担を軽くする代わりにハンドルへの荷重は多くなります。それを解消するために幅広で手にフィットする快適なグリップを採用しました。グリップ自体がしなやかに動くので路面からの衝撃を吸収する効果もあります。ネジで固定するロックオンタイプなので、グリップが動く心配も無し。 |
|
ペダル
アルミ一体成型のスタイリッシュなコンパクトペダルを採用。樹脂ペダルよりも耐久性があり、ケージ型のペダルのような継ぎ目が無く、高級感のある見た目が特長です。 |
|
サドル
街乗りの最大の悩みであるお尻の痛みを解消する3層構造。上部に3mmのゲルシートを配置し、細かな振動、衝撃吸収性を高めつつ、お尻へのフィット感も向上させています。下部は弾力性のある多孔質スポンジフォームで主要な衝撃を吸収。ベース部分は通常全面プラスチックですが、痛みが発生しやすい座骨、恥骨の部分をくり抜いて、さらに座骨部分は特殊なダンパー素材を入れることで大きな衝撃に対して効果的な吸収性を持たせています。サドルの裏面を見ると、ブラックカラーはブラックベース、ホワイトカラーはホワイトベースにして、見えない所のカラーコーディネートにもこだわりました。 |
|
バルブ
空気の注入口を守るバルブキャップにアルミ素材を採用。一般的な樹脂キャップは割れやすく緩んで紛失しがちですが、アルミ素材なので丈夫で安心です。さらに空気を入れる時に回しやすいように周囲に微細なローレット加工を施しています。小さいですが意外と目立つ場所なので、トータルコーディネートでの外観向上にも貢献しています。 |
|
ボトルケージボルト
特別仕様のロープロファイルねじを使用。非常に薄いねじで作られた特殊なボルトはフレームにボトルケージを付けない時でもフレームパイプの丸みにフィットします。さらに1本づつ手作業でフレームの塗装色と同じ塗料でペイント。ボルトの存在感を全く感じさせないほどの一体感を追求。*ボルトの工具挿入部分は塗料が届かないため、塗りムラが生じます。 |
|
スマートフォンホルダー
ステムにスマートフォンを固定できるマウントを標準装備。停止して地図アプリで経路を確かめたり、走行中に音声ナビゲーションや音楽を聞くことができます。自転車に乗りながら安全にスマートフォンを利用することができる便利なアクセサリー。 |