ピストについての注意について
最近流行のピストについての注意する事について書きます。
まずピストとはシングルギヤで固定ギアが装備されている、トラックレ-サ-です。競輪やトラック競技などで使用されている自転車になります。
最近では見た目のシンプルさやお洒落などで非常に流行ってます。しかし流行ってる割にピストの危険性については全くと言っていいほど言われておりません。
ピスト競技経験の私が、ピストのいい所や危険な部分などを書いて行こうと思います。
まずピストで公道を走る際は、必ず前後ブレ-キをつけてください。つけてない場合は道路交通法違反になり罰金や懲役の可能性があります。
また競輪用のNJS認定ピストなどでしたら、ブレ-キ台座すらついてないので、ダイアコンペなどから出ているステ-一体型のものしか使えません。
しかし最近流行りのピストは、ブレ-キ台座がついていたり、最初からブレ-キがついているものもあります。そして固定ギアとフリ-ギアを車輪の方向を変えれば変更できるようになってます。
公道を走る際は必ずフリ-のギアで走るようにしましょう。固定ギアでは絶対に公道は走らないようにしましょう。
固定ギアで走る際は、トラック競技場など専用の道路で走りましょう。
フリ-ギア側で走るなら、そんなに気にすることないのですが、固定ギアで走る際の注意事項を書いて行こうと思います。
まず固定ギアでしてたら、簡単には止まれません!!!
コ-スタ-ブレ-キなどと勘違いされている方も多いようですが、ピストは完全に直結してるので惰性で走ってる際も足を止めれないのは当然ながらに、足を止めようと思ってもいくら脚力があっても簡単には止まりません。
30km程度のスピ-ドで走ってたら、通常のブレ-キがあれば10mもあれば十分止まりますが、固定ギアでバックを踏むだけで止めようとしたら、どんなに頑張っても50mは必要になります。
また足の力がブレ-キにもなるので、足が疲労してる際などは、ますます止まりにくくなります。
そんな固定ギアでブレ-キなしで走っている命知らずの人も多いようですが、絶対にしないでください。
自分でこけて自分でケガするなら誰も何も言わないかもしれませんが、他の方を巻き込む可能性も大いに考えられますので、行動を走る際は絶対にフリ-ギアで前後にブレ-キをつけて走ってください。
また固定ギアで一番注意する際は、ギアとチェ-ンのかみ合わせ部です。ロ-ドレ-サ-などでズボンなどが巻き込んでも、ペダルを逆回転させれば簡単に外れますが、ピストの場合は惰性で走っている際は簡単には止まりません。
またロ-ドなどよりもチェ-ンの幅も広いですし、テンションも高めです。
走ってる際にズボンなど巻き込んだら、間違いなく落車します。また大怪我もします。固定ギアで走る際は専用のレ-サ-ジャ-ジやレ-サ-パンツなどで走行してください。
またビンディングなどでしたら、そうでもないのですが競輪のようにト-クリップとト-ストラップで使用される際の注意です。
走行中でト-クリップを締め付けたりする際に万が一にでもギアとチェ-ンの間に指なりが入ったら、必ず指が飛んでいきます。指が切れなくても必ず指の骨折はするでしょう。
自転車競技を長くやっていると、高校の自転車部などで不慣れな部員が同じ失敗をする場合があります。
走行中にト-クリップを締め付けたりする作業はしないわけにはいかないのですが、何か巻き込んでもペダルはすぐにとまってくれません。
走行中にト-クリップをいじる際は絶対に気をつけてください。指などを挟むと大変な事になりますので・・・。
最近の流行でピストが流行ってますが、通常の自転車と扱い方が全く違うので使用される際は十分注意してご使用くださいませ。 |
|
|
|